FW4
グラフィック画像のサイズ変更の為にFW4を使いました。
OS9での起動です。Photoshopでも出来るんでしょうけど、数値での加工はFWの方が使いやすい感じ。
自分がDirector使いなこともあってFWを愛用しているんですけど,周りをみるとデータをくれるときにはPSD形式で持ってくるもんですから仕方なくphotoshopをつかわざるをえなくなるんですよね。それでもFWが完全にPSDを再現してくれればいいんですけど,フィルタなどの加工をつかってたりするとFWでは再現出来ず,結局Photoshopでラスタライズなんかして,FWに持ってくるはめになる訳ですよ。
でもFWを手放せない理由があって,PSDのレイヤーを別々のファイルにしてくれるんです。これはDirector画面を作る上でかなりアドバンテージが高いです。
FWバージョンアップしたかったんですが,PSDとの互換性の改善があまりされていなかったので,見送りました。でも,やっぱOSX用のソフトは欲しいな。
« Toast Titanium | トップページ | Sound Studio »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)
コメント