Flash本、勉強中
最近は、ActionScript実践プログラミングを通勤中や、移動中に読んでおります。
今日読んだ箇所でそうかーと思ったのは
trace("2000"+5);
を実行すると、文字列も数値として扱ってくれるそうです。出力される結果は2005となるわけです。
うーん、訳がわかった上で使うのは便利かもしれませんが、バグ混入のもとになりそうです。
« 計算機の技 | トップページ | さよなら OS9 »
« 計算機の技 | トップページ | さよなら OS9 »
« 計算機の技 | トップページ | さよなら OS9 »
最近は、ActionScript実践プログラミングを通勤中や、移動中に読んでおります。
今日読んだ箇所でそうかーと思ったのは
trace("2000"+5);
を実行すると、文字列も数値として扱ってくれるそうです。出力される結果は2005となるわけです。
うーん、訳がわかった上で使うのは便利かもしれませんが、バグ混入のもとになりそうです。
« 計算機の技 | トップページ | さよなら OS9 »
« 計算機の技 | トップページ | さよなら OS9 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント