winのハードディスクをMACに
知人からこんな質問。winの外付けHDD、Macで読める?
以前、winのハードディスクをマックにつけた事があった気がしたので、「おそらく大丈夫じゃない」なんていって後でwebを調べてみたところ、FAT16とFAT32はリード/ライトともに大丈夫で、NTFSはリードオンリーらしい事が判明。早速知人に教えました。
さて、彼は人身御供となるのでしょうか。当然データはバックアップとるように伝えましたが。
« BackUp問題Finalおまけ | トップページ | マックがヤバい? »
コメント