Final Cut Expressでスライドショームービー
グラフィックコンバーターなどにある機能、スライドショーそのムービーを作成するのはどのようにしてます?
最終的にはDVDにするつもりだったので、DVD STUDIO PROに持っていってやってみました。スライドショーのタブに写真素材を投げ込んむだけで完成。すごくかんたんです。おまけにトランジションも使えるし、曲の長さにあわせて写真一枚の表示時間を調整してくれるはで、ほんと、よく考えられています。
ですが、今回は写真の間にコメントを入れるようなスライドショーにしたかったので、DVD STUDIO PROを使うとなると別のグラフィックソフトでテロップを作成しなくてはならず(FONTの関係)で、一番手ごろだったのがFinalCutExpress。こちらも素材を読み込んで、タイムラインにばら撒くだけで、一気に配置してくれました。経過時間の設定をかえれば、表示時間はおもいのまま。テロップ入れもおてのもの。
DVD STUDIO PROにまけたのは曲の長さに合わせたフレーム表示ができないことでした。
これを除けばベリーグッドでした。