FileMaker、まだほんの入り口
FileMakerはデータを入力して、検索しているだけでも面白いソフトですが、テンプレートなどをみるとレイアウトやインターフェイスにも大変工夫することができ、まるで一つのアプリケーションを使っているような感覚になりました。
とても、そんなレベルまで使いこなすことはできませんが、非常に奥が深いソフトであることを感じました。
もっと、有効に使いこなしていきたいソフトです。
FileMaker今、もっとも興味あるソフトです。versionは7.0ですが…
« Parallelsで外付けHDDを認識 | トップページ | Apple wireless Mighty Mouse »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)
« Parallelsで外付けHDDを認識 | トップページ | Apple wireless Mighty Mouse »
コメント