Gordonって知ってます?
swf用のデコンパイラがGordonですが、お試し版だとFLAが保存できません。
今回仕事になりそうな話をいただいたので、購入さっそく試してみました。
ところがデコンパイルし、保存したFLAが開きません。FLASHは起動してフォント選択のところまでいくのですがそこで異常終了。何度やってもアウトです。
半ば諦めかけていたところに知り合いから、windows用のデコンパイラを紹介されました。お試し版だとアクションスクリプトがセーブできないようですが、FLAファイルは書き出すことができました。
そのFLAファイルをマックに持って行ったところ見事FLASHで読み込むことができました。
Gordon、せっかく購入したのに、ダメかととほほな気分でしたが、Windows版のデコンパイラを見ている時に設定があることに気がつき、Gordon側でも書き出しの設定を変更。
すると、見事にFlashで読み込むことができました。
2つのデコンパイラの書き出したファイルを見比べてみるとマスクのグループ化などの扱いが違っていました。
オリジナルのFLAにはどちらが近いのでしょうか?
自分のソースで試してみないと詳しいことは分かりません。
ですが、swfしか手元にない人にとってみればかなり強力な味方ではないでしょうか
« parallels compressor | トップページ | Parallelsでのフォルダ共有 »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)
コメント