いよいよiPhone登場
いよいよアメリカでiPhoneが販売されるらしく、WBSによると150名ほどの人がApple Storeに列をなしたようです。家電品の販売でこれほどの行列ができるのは異例だそうです。ジョブスがいっているように携帯電話を替えてしまう力はあるのでしょう。日本人にタッチパネル式の携帯の魅力について聞いたところ、何がいいのか分からないそうです。
うーん、全く持ってイマジネーションがたりない!!
いかに、与えられたものでしか使えないことを証明するようなインタビューになっていました。
それと、韓国でもタッチパネルの携帯が発売されたそうで、プラダとのコラボレーション携帯だそうですが、iPhoneと比べるとひけを感じました。
アイコンのデザインにまでこだわる気質の持ち主ジョブスとの差は歴然でした。日本円にして7万円台だそうですが、魅力的な商品だと思いました。
私の予想ではSoftbankからでるのではないかと思いますが、どうなりますか
日本でも早く発売してほしいー
« MacBook Pro かわいい | トップページ | iPhoneトラブル »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
Thanks designed for sharing such a fastidious thinking, piece of writing is pleasant, thats why i have read it entirely
投稿: google desktop po polsku | 2014/06/10 09:00