新しいキーボード
Appleの新しいキーボード。とっても薄型。ビックリするほど薄いです。
キーストロークはMacBookみたいな感じで、押した感触は通常のキーボードからするとかなり違和感があります。ま、その点はさておき(おい!!ってツッコミはなしです)キーボードの美しさにこだわった点がかなり感じられます。まず第一は通常のマック用のキーボードはテンキーでない数字キーの1のキーが若干幅広。その幅広のキーを一刀両断。その他の数字キーと同じ大きさに統一。それから二つ目の驚きはF13がなくなりファンクションのキーも同じ大きさに統一。今まではファンクション配列のキーで幅広だったのはesc、とF13。そのキーの大きさを一列同じ大きさにして不格好さをなくしてます。それから三つ目の驚きはコントロールキーの位置。ついにwindowsのコントロールキーの位置に引っ越ししました。
その他、いろいろと配置が変わっているので、いままでマックのキーボードを使ってきた人たちには、随所で問題が起こるかもしれませんが、ぜひ一度自分の環境で試用してみたいものです。
でも、wirelessとwiredで拡張部分のあるなしが分かれてしまうのはかなり選択に困りそうですが…