Motion 2.1はどこに?
去年の4月ムービーの編集作業をしていました。
その時画面のエフェクト作成に使ったのはMotion 2
Final Cut にプロジェクトを取り込むかたちで作っていました。
その時のデータを別のハードディスクに移動させて、ちゃんとコピーできたかどうかの確認をしている最中Motionデータにエラーが発生。どうも再生されない様子。オリジナルのデータを捜して再生してもバージョンが違うため再生できないとのこと。
今はMotionをiMacG5で起動させていてバージョンを調べてみると2.0.1。
作成したときのデータは2.1。ということでバージョン違いのために再生で来なかったようです。
と原因がわかったのでMotion 2を2.0.1から2.1にバージョンアップすることに。
ところがAppleのサイトを探しまわっても見つかりません。あるのは2.1.2。
2.1.2の説明を読むとUniversal Binaryようのアップデートみたい。自分が使っているiMacはPPC版。とりあえず2.1.2で試してみようとダウンロード。そしてアップデート。するとインストーラ起動後にアップデートすべき2.1がありませんとのメッセージが現れインストールできません。
2.1はどこにいけば手に入るのでしょうか?
どなたか知りませんか。
それともいっそのことMotion 3へアップグレードですかーっていっても以前みたいに独立でのパッケージ販売はしていないのでFinal Cut Studioごとアップグレードするしかないのでしょうか?
現状ではそのMotionファイルを開いて何かしなくてはならないわけではないので放置状態でも問題はありませんが…
« G4起動 | トップページ | Motion 2.1ありました »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント