DVD トラックの再生順序をコントロール
2つのトラックだけをもつDVDを作ってみました。
トラック1にテスト用のムービーデータ、トラック2にムービーを入れました。いつものようにそれぞれのトラックをDVD Studio Proアウトラインのペインにドロップしました。
そのDVDを焼いて再生してみると、自分の考えでは最初に再生を設定した1つ目のトラックのデータが再生されるはずなのに、挿入してプレイボタンを押すとトラック2が再生され始めました。
(最初に再生が無視されていることも関係してますけど…)
DVDプレイヤーのリスト表示をみるとタイトル2、タイトル1の順番で並んでしました。
これってVTSでの並びに依存するようでVTS1にトラック2のデータが、VTS2にトラック1のデータが入っていました。
この並びを正しくVTS1にトラック1,VTS2にトラック2のデータを配置したところ、トラック1から再生が始まり、トラック2へと続きました。
これって常識なのでしょうかね。いままで全く気にしていなかったのですけどね。普段はメニューから始まってそれぞれのトラックに移動するようにするので問題になることはないのでしょうね。
« AVIファイルで画面サイズトラブル | トップページ | DVD−RW 来たこれ!! »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント