DVD−RW 来たこれ!!
なんとかDVD−Rを使い回して焼きたいと四苦八苦しておりましたが、ついに巡り会えました。今はまだiMacG5でしか試しておりませんがそれはmaxellのDVD−RW(1〜2倍速対応)。
現在5回ほど消去、書き込みをしておりますがノートラブルです。
自分なりに守っているのは消去する時はディスクユーティリティでおこなうことを現在、励行しております。もしディスクユーティリティで問題が発生したらToastを使って試してみようと思っていますが、そのときはおそらくToastでも消去不可能、もしくは書き込み不能になっているかもしれません。
今回ディスクユーティリティで消去するさいに「クイック消去」で消去したディスクでも問題なく書き込めております。
iMacG5で完全消去をおこなうと30分近くかかってしまうのですが、クイック消去だと10分ぐらいで終わっております。
結構幸せを感じておりました。
ところが、その後なんどか消去、記録を繰り返しておりますと消去不可能に陥りました。
使用回数の問題か、「スゴ録」で記録を試みたせいなのか消去不能になりました。回数的には10回ほど記録、消去に使用しました。
公称回数の1000回にはほど遠いですけど、いまままでが今までだっただけにそれ
でも、結構満足しております。
ちなみにDVD Studio ProでDVD焼きをする際、記録済みのDVD−RWを入れると消去するかどうかを尋ねてくれます。消去を押すと消去後書き込んでくれます。なので、いちいちディスクユーティリティで消す作業は入りませんでした。
« DVD トラックの再生順序をコントロール | トップページ | DVD Studio Proのためにメニュー作成 »
« DVD トラックの再生順序をコントロール | トップページ | DVD Studio Proのためにメニュー作成 »
コメント