DVD再生の不思議
DVD Studio Pro 4で作成したディスクをHD レコーダーの「スゴ録」で再生すると、ディスクを挿入しても自動再生されません。かなり古い機種のスゴ録でもう3年以上にはなると思います。
VSTをいじる事のできるDVD Studio Proでその辺りを触っても自動に再生はされませんでした。知人からもらったDVD−Rも自動再生はできなかったので半ばあきらめていたのですが、今回ちょっとした仕事で頼まれたのでまずいかなーってことでかなり悩んでいたのですが、先方に渡して再生してもらったところ、「問題なく再生されてるよー」との事でした。
プレイヤー固有の問題なのかな?
とりあえず、今回は注意書きを入れておく事で対応してもらう事になりました。仕事ではありましたが、限定数枚のDVDで、特典ということなので、そのような対応でいくことになりました。もう一台あるPS2でも自動再生はできませんでした。
イメージファイルを作ってwindowsで焼いてみるとどうなのでしょうかね?
ちょっと機会を見つけて試してみたいとおもいます。
みなさんのDVD−Rで作った作品などでもこのプレイヤーだと再生できました、できませんでしたっていう情報がありましたら教えてください。よろしくね。
« DSP4 レイヤーを使ったメニュー | トップページ | parallelsでのショートカット »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント