FileMaker Proこれってどうするの?
FileMaker Proお気に入りのアプリケーションですが、初めて使った機能があります。それは「新規ウインドウ」。
え!!と驚かれる方もいらっしゃるでしょうが、今まで使った事がありませんでした。
本日、使っているデータベースを見ながら、人物一覧を出しその人ごとへのアプローチをチェックしなくてはならないので、
でも、そのウィンドウの表示方法が連動しているところはちょっと使いにくかったです。フォーム形式、リスト形式などウィンドウ毎にできればいいんですけどねー。って思いません?
« iPhoneこの仕様をなんとか(その2) | トップページ | Flash ActionScriptのちょっとしたショートカット »
「まだまだ FileMaker Pro 12」カテゴリの記事
- 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら)(2019.04.13)
- FileMaker Advancedしかなくなったのです(2018.06.01)
- FileMaker別ファイルからのコピーの仕方(2018.01.14)
- FileMaker ちょっとだけ楽する入力方法(2018.01.08)
- え〜、FileMaker は16になるの(2017.05.20)
« iPhoneこの仕様をなんとか(その2) | トップページ | Flash ActionScriptのちょっとしたショートカット »
コメント