結局メモとカレンダー
TODOリストの管理にRTM(remember the milk)を使っていた時期がありました。
iPhone対応のRTMがあったので、15日間お試しを実行しましたが、最初の5日ほど使って後はほったらかしとなりました。
地下鉄などの移動時間だとiPhoneがなかなかネットワークに接続できないこともあり、思いついたことは結局メモに記入したり、スケジュールはカレンダーに登録したりして、RTMは使わなくなりました。
使いこなすと便利だとはおもっているのですが、なかなか自分がRTM仕様になれません。
ということで、メモとカレンダーでTODOとスケジュールは管理することにします。
« Parallels for Mac 4.0 | トップページ | NetBeans 最高ですね »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント