iPhone SDKの本
早く出ないかなーと思っていたiPhone開発用の書籍がでていました。
「iPhone SDK プログラミング大全」
デザインが「Xcode プログラミング大全」と同じだったので、てっきり柴田文彦さんの執筆かとおもったのですが、なんとあの木下誠さんでした。そう、たのしいCocoaプログラミングを記された方です。
文体はいつもの調子ではないですが、固くもなく、読みやすくし上がっております。
なかなか、読んでいるだけでもiPhoneにはいろいろなテクノロジーが使われているんだなーって関心させられると思いますよ。
« Toast こっちも10ですか | トップページ | Flashでデバッグモード »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント