いや〜Firefoxを使ってみたんですけどね
safariのダウンロード問題でFirefoxを使う事にしたんですけど、早速トラブル発生。(こればっかり?)
なんとWMVが再生されません。ブラウザ内の画面が真っ白のままなにもでないんです。
ネットをしらべてみるとどうやらQuickTimeのプラグインのFlip4Macを使うらしいんです。
でもそれって、いままでSafariで再生できていたんだから、同じ事でFirefoxでも再生できるはずですよね。
でも、やっぱりダメなんです。
2カ所ほどwmvのテスト場所を知っていたので試したんですけどね。
で、本当にSafariだと再生されるの?とか思って2つのうちの一つを試してみたところSafariでもダメでした。
どうやらそのWMVはDRM対応だったようで、どっちみちMacでは再生できない映像だったわけですね。
で、気をとりなおしてもう一方のWMVを再生してみるとタグはXXXX.wmvと表示されています。
それにステータスバーももう一息のところまで進んでいます。
これはもしかしてFirefoxインストール後に再起動してないからかも。と思いマックを再起動。
すると見事にWMVは再生されました。
めでたし、めでたし。
ということで、次の問題がおこるまではFirefoxをメインで使っていこうと思っています。
ちょっとごめんね。Safariたん。
« いや〜、宅ファイル便を受けとった時の事なんですけどね。 | トップページ | 「本格ケータイゲーム FLASH編 Chapter 3」 »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)
« いや〜、宅ファイル便を受けとった時の事なんですけどね。 | トップページ | 「本格ケータイゲーム FLASH編 Chapter 3」 »
コメント