iPhone コントロール
iPhoneに付属しているマイク付きヘッドホン。
マイクの部分にiTunesをコントロールできる機能がありますが、これをつまむ感じで操作するとなんだか押した感じがせず、当然「次の曲へ」や「再生」「停止」も動作しない時があります。
どんな操作のしかたがいいのかなーと自分なりに試行錯誤してみた結果人差し指の第一関節あたりにのせて、親指の腹で押す感じがいちばんいいみたいです。
最近その方法でiTunesをコントロールしていますが、かなりいい感じです。
« FileMerge けっこう使えるかも | トップページ | モザイクがけ »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント