サントリー

  • サントリーウエルネスオンライン

DMM.COM

  • DMM

SECOND HAND(セカハン)

« あれ?デスクトップが…その2 | トップページ | がっちりマンデーにジョブスが »

2009/02/20

あれ?デスクトップが…ファイナル

デスクトップにMacintosh HDが表示されない問題ですが、以下のことを試しましたがだめでした。
まずはディスクユーティリティによる修復。
不要なファイル(plist関係)の削除
ONYXによるファインダ表示の再構築
新規アカウントの作成。
DVDディスクから起動してディスクユーティリティによる修復

どれもだめでした。

ということでこれはアップルしかない。
9時になるやいなや、アップルに電話しました。

最初のかたは上記の方法を伝えた時点でPRAMのクリアを試すよう進めてくれましたが、ま、だめです。

で、別の方に代わって話していると、再インストールを進められました。
去年の12月にMotionの時に再インストールをしたので、今回はやりたくないと伝えたところ、別の方法を調べてくれました。

それはX-CODEとターミナルを使った修復でした。
通常は再インストールをお奨めするそうです。

で、こちらはその準備ができている旨をつたえると、まずは原因を確かめるためにターミナルからコマンド入力です。

ファイルの属性をしらべるコマンド。
Developer/Tools/GetFileInfo /

で、属性をつたえると、原因は不可視属性になっているみたいです。
という原因がわかったところで、

属性を変えるコマンドを入力。

Developer/Tools/SetFile -a v /

と、なんと見事にデスクトップにMacintoshHDが現れました。
なぜ、そういった不可視ファイルに変えられたのかはわかりませんでしたが、無事になおりました。

イヤーよかったです。

再インストールは御勘弁ですものね。

« あれ?デスクトップが…その2 | トップページ | がっちりマンデーにジョブスが »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれ?デスクトップが…ファイナル:

« あれ?デスクトップが…その2 | トップページ | がっちりマンデーにジョブスが »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ