iPhoneヘッドセット不調
iPhoneのヘッドセットが不調です。
コントローラーの反応が悪いんです。再生、ストップが効いたり効かなかったり。
スキップはほとんど効きません。
いつもなら量販店に持ち込んで修理をお願いするのですが、先日Mighty Mouseを修理に出そうと量販店に持ち込んだ時、アップルに直接連絡してください。との事だったので今回は一も二もなくアップルに連絡しました。
日曜日でしたが問題なくアップルのコールセンターにつながりました。
連絡した時間(9時50分頃)のせいかもしれませんが、通常よりも電話がかかりやすかった気がします。
アップルのコールセンターは日曜日も受け付けてくれるところが、ありがたいです。
現在の問題点を告げると、あっさりと交換の手続きをさせていただきますとの事。
3月31日に宅配業者の方が、新品のヘッドセットを持ってきてくれるそうです。で引き換えに不調なヘッドセットを渡すという手はずになっております。
火曜日に届く新品のヘッドセットはどこか改良されたりしているんでしょうかね。
買った当初からコントローラーは「コツ」が必要でしたからね
ちょっと楽しみです。
« COLLADA なるフォーマット | トップページ | iPhoneの使い道 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント