マイクロソフト、サポセンおそるべし
VMwareFusion2でVistaを動かしていました。ちなみにParallelsはXPです。
BootcampでインストールしたVisita。
でこれが承認切れになり動作させられない状態になりました。
深夜1時過ぎ。どうしてもインストールして試してみたいゲームがあったのです。
とりあえず困った場合はまず電話。
コールセンターの営業時間も特に表記されていなかったので、電話してみました。
すると真夜中にもかかわらずつながりました。
自動音声案内ですがこちらの状況を聞いてサポートを切り分けしています。
プッシュホン回線で認証コードを入力すると、次のステージにすすみました。
次のステージに進むと夜中だというのに今度は生身の人が電話にでてくれました。
軽く名前などを確認されて、あれよあれよという間に今回利用できる解除用のコードを教えてくれました。
そのコードを入力すると問題なくVistaが起動しました。
一度認証手続きをしていたから、今回は解除用のコードを教えていただけたのでしょうか?
本来ならBootcampでインストールしたVistaをVMwarなどの仮想マシンで再利用するのは利用規約に反するのかもしれませんね。
そのあたりのことをサポセンの方に質問したかったんですけど、今回は認証コードを教えていただき動作確認でそそくさと電話は終了してしまいました。
« iPhoneによる牽引力がすごい | トップページ | Flash CS3にやられました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
コメント