iPhoneとバッテリーの関係(前編)
iPhone電池ぎれに備えて、ここひと月ほど悩んでおりました。
一体感の高いアダプタ式にするか、iPhone用のケースと一体となった大容量バッテリーにするか、外付けの汎用タイプ(USB接続)か。
悩んだあげく、大容量の外付け汎用タイプにしました。
アルファプログレスのmobile station。お店にあった商品で一番容量が大きかったのとかわいかったのが選んだ理由です。しかし値段は高かったなー。
お店に相談に行ったときは店頭に並べてある商品を案内されて、すごくシンプルだし、汎用性高そうということで別の商品をお願いしたのですが、店員さん、それとは別の商品を発見してこちらの方が大容量ですよーって入荷仕立ての商品を持ってきたのです。
色も白くて最初にみた商品よりもかわいいんですよ。
こ、こ、これください。おもわず口からでてました。
さて、これで安心してiPhoneとおでかけできるわぃ。と喜んでいたのもつかの間。
なかなか、どうして、またまたトラブルに見舞われてしまったのでした。
後半へつづく