サントリー

  • サントリーウエルネスオンライン

DMM.COM

  • DMM

SECOND HAND(セカハン)

« iMacG5を襲う怪奇現象。おばけの巻 | トップページ | iPhone OS 3.0アップデートの日 »

2009/06/17

iPhone バッテリー思案中

PHSを解約したことで、通話もiPhoneを使っていますが、バッテリーが帰宅するまで持たず20%ほどになってました。(アラームウィンドウが開いた)

つい先日、病院への付き添いにいった時、家族と身内数名へ病人の現状と今後の事でメールして(CCではなくそれぞれ専用に)、さしいれに「たいやき」を買いにいきがてら会社関係の人へ3本の電話(通話時間トータル30分ほどかな)とiPod(30分ほど)。
病院にもどると返信のメールと自分関係のメールのチェック。

時間が空いたので、メールからアンケートのお願いがあったのでwebサイトへ接続、15分ほどで終了するアンケートが途中何度か中断されて30分ほどかかったけど、最後のアンケート項目などで画面が広くないと見づらかったので断念。(30分とバッテリーのむだ)

その日最後のメール連絡と、家族からの電話。
そんな感じで8時間ほど、なんだかんだiPhoneはがんばっていました。
こんな感じでつかっているとかなりバッテリーを消耗し、帰宅するころには残量20%なんてことになってしまう訳です。

うーん。本気でバッテリーの事は考えた方がよさそうな気がしてきました。
コネクタに直接さすタイプかeneloopなどの汎用型のUSBバッテリーか。

むだにiPhoneをいじっている時がありますからねー。
本当になんで、こんなに手になじむんだろう。

« iMacG5を襲う怪奇現象。おばけの巻 | トップページ | iPhone OS 3.0アップデートの日 »

iPhoneとiPad」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone バッテリー思案中:

« iMacG5を襲う怪奇現象。おばけの巻 | トップページ | iPhone OS 3.0アップデートの日 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ