iPhone 新刊
ふらりと立ち寄った本屋さんでiPhoneの新刊を発見。
ここ数週間でも何点か見つけておりましたが、特に代りばえせず購入にまでは至りませんでしたが、今回の本はかなりぴくぴくきてしまい、思わず購入してしまいました。
その本のタイトルは
「iPhoneゲーム開発ワークショップ」と「ゲーム開発のための数学・物理入門」
「iPhoneゲーム開発ワークショップ」はトータルなゲーム開発本
で、めずらしいのが「ゲーム開発のための数学・物理入門」。
通常この手の書籍はプログラム言語がC++なんですが、なんとObjective-Cのソースものっているという珍しい組み合わせ。
C++での書式とObjective-Cの書式の比較ができる優れものです。
OpenGL ESなどのソースコードはC++、Cで書かれているのが多いので、そのコードを読む時には重宝しそうです。
« shade:パス+掃引体 | トップページ | Unifying技術ってなに? »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
United states of america Produced Complement Determined As Best Product Garcinia cambogia extract best garcinia cambogia Benefits associated with working with diet supplements http://www.cyborg-applets.de/index.php?page=User&userID=106101 http://dsh.es/?DLhSC
投稿: best garcinia cambogia | 2014/02/11 23:57