Shade:四角で顔
無謀にもShadeで顔作成に挑戦しました。
まだ、まだ、未熟でどんな方法で顔をつくっていいのかわからない中での、アプローチの方法を探るための挑戦です。
7角形の閉じた線形上を作って掃引体。
それから線形上にコンバートして、切り替えてはなのてっぺんにあたるところやはなの付け根にポイントを作って鼻の頂点を引っ張りだします。
鼻っぽくなりました。
もう少し顔の感じが出したくてあどのあたりを拡大縮小で縮めてちょっとそれっぽくしてみました。
う〜ん。これから顔の丸みを出すのは難しいかもしれないですね。
別のアプローチ、卵で顔に次回は挑戦してみます。
« Shadeでパーティクルフィジックス | トップページ | 今日のきょうが終わってた »
「3Dの世界(Blender と Shade、CINEMA 4D)」カテゴリの記事
- BlenderをMagicMouseで操作する方法(2020.01.18)
- Blneder 2.8でパーティクルのレンダリングをテストしたいだけなのに (2019.11.15)
- Blenderのモデリング&アニメーションを学ぶならYonaoshi 3Dさんの動画がオススメです(2019.07.29)
コメント