Compressor 2でメール送信ができない理由
前から不思議に思っていた、Compressor 2のメール送信。
設定しても送られてきた事がありません。
別のソフトはちゃんと送られてきました。
その違いは何か。
なんと25番ポートブロックです。使っているプロバイダでは25番のポートを使ってメールを送信することができない設定になっているのです。別のアカウントも調べてみましたが、こちらも同じ25番ブロックでした。
でCompressor側でポートの番号を変更できるのかな?って思いましたがその設定はありませんでした。
まさか、MobileMe専用ってことはしないだろうし。
ポート番号を変更できるようにCompressorが改善されるのを待つ事にします。Compressor 3.5だと指定できたりして。
« TwitterってRuby On Railsなんだね | トップページ | Twitterなんとなくわかった »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント