FileMaker Pro 11
FileMaker Proが11になって登場。
やっとグラフ機能が搭載されました。今までもサードパーティ製のプラグインで対応はしてたみたいですけど。
今、使っているのはPro 9なのでこの機にアップグレードしようかと考えておりました。それもAdovanceへのアップグレードを。36500円
しかし、いろいろ検討してみたところ、Mac版ではWindows対応のランタイムで動作する形では実現できないことがわかり、断念(Windows版でもMac版はつくれないんですけどね)
となると、購入意欲のテンションがさがり、今はPro 11の購入も見送りな気配になってきました。
たしかにグラフ作成は魅力だと思うんですけど、実際に必要だと思った事は全くなかったですからね。
今はDreamweaver CS5の方が購入ターゲットに入ってきてます。
« アップデート来てますね | トップページ | PAC-MAN CHAMPIONSHIP-EDITION »
「まだまだ FileMaker Pro 12」カテゴリの記事
- 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら)(2019.04.13)
- FileMaker Advancedしかなくなったのです(2018.06.01)
- FileMaker別ファイルからのコピーの仕方(2018.01.14)
- FileMaker ちょっとだけ楽する入力方法(2018.01.08)
- え〜、FileMaker は16になるの(2017.05.20)
コメント