FInal Cut Pro 7と Motion 4 お仕事 方向転換
ムービー作業の流れについてFinal Cut Pro -> Motionで考えておりましたが、そんなことする必要があるの?ってことにふとぶつかりました。
Final Cut ProはMotionのプロジェックトを読み込めるわけだからMotionで先にPSDデータをおいてある程度の編集が終わってからFCPに持っていくってのが簡単なんじゃないの?って
どのみち、FCPのシーケンスデータの時間(長さ)調整はしなくちゃならなそうだし。
« Final Cut Pro 7と Motion 4 | トップページ | Motion 4での2枚アニメーションの繰り返し »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント
« Final Cut Pro 7と Motion 4 | トップページ | Motion 4での2枚アニメーションの繰り返し »
Hey ӏ know this is ߋff topic but I was wonderinǥ if you knew of anү widցets I ϲould add to my blog that automаtіcally tweet my newest twitter updates. I've been looking for a plug-in liқe this for quite some time and was hoping maybe you would Һave some experienϲe with something like this. Please let me knօw if you run into anʏthing. I trսly enjoy reading your blog and I look fߋrward to youг new updates.
投稿: hypothyroid | 2014/02/26 12:59