Motion 4 よく落ちる原因は…
Motion 4最近、がんがん使ってます。
で、よく落ちます。
でも今日はあまり落ちませんでした。
ふと、原因を考えてみると
1.読み込んでいるファイル容量が重い。
2.大きなエフェクトをかけ過ぎ
3.ミニタイムラインをがちゃがちゃと移動させ過ぎ。
4.長い音データがタイムラインにのっている
など
画面的に5000x4000とかのサイズをそのまま読み込んだりもしていて、そりゃ無茶し過ぎってレベル。
レイヤーをそのまま読み込めるもんだからがんがん読み込んだりもしてます。
今度からはちと整理して読み込むことにします。あまりにも画面サイズが巨大なファイルは必要なサイズに変更したりして。
でも音の問題はどうにも…。
ま、必要な分だけ細かく分けてればいいかも。
考えてみるとMotionが一番ひどい仕打ちを受けている気がします。
« モバイルタイプの外付けHDDにはご注意を | トップページ | Final Cut Pro 編集方針転換 »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント