FCP Studioで作りたい!!
会社でYouTubeへアップするための映像編集をしています。
しかし、会社は基本的にWindows環境。
もともと、映像関係なんてやるような会社ではないので、使っているソフトはVideoStudio。
会社でつかっているビデオカムとはフォーマットの関係で便利なので、先任の担当者がVideoStudioを選んだのだと思います。
普通の編集ではま、可もなく不可もなくってかんじなんですが、テロップ入れになると少々使い勝手が悪い。
プリセットはそれなりにあるので、そのプリセットをアタッチすればいいんですが、時間をのばしたり、最後にFadeOutしたいなんて少しカスタマイズしたいなぁなんて考えると私の技術ではできない
レベルに陥ります。
試しにMotion + FCPでやると、時間はかかりますが、自分が想像していたものより遥かにすばらしいものが出来上がります。
一応明日、VideoStudioで作ったものを別のスタッフ、関係者にみていただく予定ですが、私の作品です!!とはチトいえないレベル。
だめだしされたら、FCPで作り直すとしましょう
« こいつがいればwmvなんて怖くない ーVLC− | トップページ | HP プリンタトラブル »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント