え、本当に速くなるの(2)
iPhone 3Gをハードウェアリセットして速くなるのかどうかを検証してます。
本来なら完全マルチタスクで動くべきところ、うーん、データを受信しながら、画面書き換え、表示などの時には待たされてます。
つまり、シングルタスクの時には確実に早くなっていると思います。
それから、一度タスクを中断してから、再会のときには不安定ではないかと思います。
えーと、たとえばBluetoothで音楽を聴きながら、電話。その後音楽を再生ってすると、Bluetoothの電波が乱れる、ノイズがはいる状態がみられました。
とはいうもののiPod Appを使いながらのブラウジング、Twitterなどはマルチタスクなのかもしれませんが、いままで、マルチタスクをうたってないところをみると疑似マルチタスクなんでしょうね
結果、おおむね良好なのでiPhone 4を手に入れるまではこのまま使い続けますよ。
« え、本当に速くなるの | トップページ | Win画像を扱うときの基本 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント