なぜヘルプがでない?
自分の環境の問題のようですが、HELPの起動に失敗するときが往々にしてあります。
いままで使っていたMacすべてでおこります。
これが不思議なもので初回に起動に失敗するという状況。一度そのエラーが表示されると後からはなにごともなかったように、表示されます。
エラー1002です。
常駐ものをすべて削除してもおこります。
Appleにも電話しましたが、プレーンなアカウントでテストした際には問題がないため、インストールしたアプリケーションに問題があると思われますとの事でした。
クリーンインストールを実行したばかりなので、いまさら犯人とよべるアプリケーションもしくはユーティリティを探すのはチト勘弁。
それほど大きな問題ではないので、このまま使う事にします。
次回クリーンインストールを実行するときには犯人を見つけたいと思います。
« HP プリンタトラブル | トップページ | これで、どうでしょう Match EQ »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント