初めて使ったアプリケーション
OSXを長く使っていますが、いままで、一度も起動したことがなかったアプリケーションにキーチェーンアクセスがあります。
iMacではメーラはEntourageを使っているのですが、MacBookProの場合はMail。
今はちょっと切羽詰った状況なので、メールをチェックしながらダウンロードしたり、指示を仰いだりしています。メールのチェックをiMacでやるといちいち画面の切替が面倒なのでMacBookProでメールを1分おきに受信し確認しております。
普段はそんな使い方をしないのであまり気にしていなかったのですが、1分おきにパスワードを聞かれるとそれはそれは面倒。
キーチェーンに保存をチェックしてもきかれます。かといってパスワードを間違えているわけではありません。きかれてパスワードを入力し、保存をチェックしたら、ちゃんとメールを受信するんですから。でも一分後にはまたパスワードをきかれかれます。
ネットで調べてみるとアップル対応の記事がありました。
キーチェーンアクセスを起動しそのパスワードを一端削除するというもの。
その他にも対応策があるみたいでしたが、自分の場合は一つ目で成功しました。
ていうか成功してるみたいです。まだ、1、2回受信に成功しただけなので。
で、その時に起動したのがキーチェーンアクセスでした。
パスワード保存の時などによく聞くキーワードだったのですが、アプリケーションだったのですね
その他にも、まだまだ、使っていないアプリケーションはありそうです。
« Lacieを復活 | トップページ | 36時間 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« Lacieを復活 | トップページ | 36時間 »
コメント