Motionが落ちまくり。そのわけは…
まだ、あとふた月ほど、編集はやってると思いますが、今回とんでもない目にあいました。
グラフィッカーからもらったデータをいつものようにPSDのまま読み込んで、動かそうとしたところ、少しアニメーションをしたところで、落ちます。毎回同じところではないのですが、落ちるんです。
メディアに何か問題があるのかと思いサイズなどを調べてみたのですが、Motion、Photoshopどちらもサイズは1920x1080というサイズで問題ありません。WindowsのPhotoshopで以前問題があったので、一度Macで開いて再度セーブして、再び読み込んでもだめ。
普通に見てるとわからないのですが、そのPSD実際に表示されてる以上にサイズがあることが判明。スクロールする予定で画面に見えているよりも大きい画面が用意されていたわけです。Photoshopではその実際のサイズを調べることができず、Bidgeでも1920x1080になってるし。
ものは試しFireWorksで表示させてみると実際のサイズが分かりました。6000x3000某の巨大サイズ。たしか4000ぐらいでもきつかったのに、これじゃ無理だよ。と原因のあたりがついたので、グラフィッカーにお願いして、サイズを半分ぐらいのものにしてもらって、Motionで作業をしてみると、うまくいきました。
ついサイズは見落としてしまいます。Motionも正直に教えてくれればいいのにねぇ
« あー、またハードディスク | トップページ | Motion 口パク »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント