最近ものわすれがひどいので…
最近、やらなきゃって思ってた事をよく忘れています。
iPhoneみたいな優れたツールをもっているので、これを頼りにしない手はないよねーと思いちと考えてみました。
今iPhoneにインストールとしているツールで使えそうなのが、カレンダーとbento。
カレンダーはTODOとして、チェックする事ができないので使い勝手が悪く、却下。
Bentoはテンプレートに To Do Itemsってのがあるけど、これもその日に通知してくれない。毎日そのファイルをチェックする人にはいいのかもしれないけど、自分の場合は通知してくれないとまた、忘れる。
そういえば、かつてもそんなこんなでTODOを管理できるツールを探していた気がします。そのときも結局インストールしたのはいいけど、どうもしっくりこなくてwebツールで落ち着いた気がします。
その時のweb ツールは Remeber the milk。(ログイン名を思い出すのに四苦八苦しました〜)
少し触ってると大体わかったのですが、スケジュールの繰り返し方法がわかりません。出勤時と帰宅時の電車の中で悩みましたがわかりません。ネットも調べてみましたがヒットできませんでした。
どうしても気になり布団のなかでも触り始めました。すると〜
フィールドを追加にありました。繰り返し。おーすっきり
さて、問題はこれでやるべき事を忘れずにクリアできるかどうかってことですよね
(本来のwebツールとの完全同期は有料版じゃないとだめみたい。iPhone側だけでも十分じゃないかなって思ってますけど)
« MacBookAir速さの秘密 | トップページ | Flashに表 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント