FCPとPSD、これでもいいのかなぁ
FCPでちょっと気になることがあったので、テストしてみました。
PSDデータを読み込んでムービーに貼る時にある程度、持続時間が必要な場合があるとします。
ユーザー環境設定で静止画/フリーズの継続時間を必要な時間にセットして読み込めばいいのかもしれませんが、それってナンセンス。
ビューアに表示して、そこで必要な時間に設定して延長するのが一番スマートみたい。
iMacで一フレームのPSDを伸ばそうとしたらうまく伸びなかったんだけど、今、MacBookProでやってみると問題なく伸びるし、ビューアで時間も設定できるし。
自宅に戻ったら、iMacでもう一度ためしてみよーと
« Pagesで名刺 | トップページ | カスペルスキーがきれた »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント