反復使うと楽
Motionでのアニメーション作成で、反復を使うとすばらしく簡単に解決するとこがあります。
たとえば恐る恐るモノにふれるシーン。
アニメーションのもとの素材は一枚の絵なんですけど、これに反復を設定。三角波にして、振幅は絵のアップ度によりますが、小刻みにする場合はスピードが重要です。
通常のスライダーを使っての値設定だとマックス100なんですけど、数値入力にするとスライダーの値を超えて設定できます。ここで、300あたりにして再生してみると、手がブルブルと震えています。
人のあるきなどでも反復を使って上下させたり、なにかと使っております。
反復を自力でやると10倍以上の労力が必要になりそうです。
« カスペルスキーがきれた | トップページ | Motionマイルール »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント