Titaniumといってもライティングソフトではありません
Titaniumと聞いてMac ファンならToast Titaniumを思い浮かべる人多いと思いますが、ライティングソフトではありません。
iPhoneやAndroidを開発できるツールとしてTitanium Mobileなるものがあるそうです。
このツールなんと言語はJavaScript/PHP/Pythonなのだそうです。
HTML+CSS とJavaScript とあればウェブのための開発かと思いきやさにあらず、ちゃんとネイティブアプリが開発できるのだそうです。
え、本当にできるのって感じはあるのですが、できるようです。
すごいですね〜。なにもObjective-Cを勉強しなくても開発できちゃうんです。
とりあえず、ネイティブアプリケーションができるかどうかは早々にテストしたいところです。
ツール自体はXcodeが好きなので、そちらでの開発しか考えていないですけどね。
« ふと思った、RoRのこと | トップページ | DVD画質 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント