クリーンインストール
MacBookProにインストールしていたAptana RadRailsの開発環境のトラブルが解決しなかったので、クリーンインストールを実行しました。
母艦はiMacなので、特にバックアップに気を使うこともなく、アクティベーションが必要なFileMakerProやFlash、Phothoshopなどを解除し、SnowLeopardをクリーンインストールしました。
必要なアプリケーションはその都度入れることにしますが、今回はwindows環境は作らないことにします。
ここ、半年の間でほとんど使う機会がなかったのがその理由です。
トラブルを起こしていたGoogle 日本語入力も今のところ快適です。
さて、RadRailsをインストールしてみたいと思います。
« Rails環境、Aptana Studio 3でいってみます | トップページ | まずはRadRails »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント