FileMakerでHTMLフォームを作ってやるーって思ったけど
HTMLでフォームを作成して、ある実験をしようと思ったのですが、そのフォームを作る簡単なツールがみつからず、ふと思ったのがFileMaker。
やつなら、インスタントWEB公開があるからHTMLでの書き出しを作成してくれるんじゃないのかな?って思ったんだけど、甘くはなかった。
エクスポートでHTMLはあったんですけど、レイアウトが反映されなかったので、インスタントWEB公開の力を借りようとおもったんですけどね。
そのフォームの部分はCGIで作成されているらしく、おいそれと見る事ができませんでした。
フォーム作成、なにか別の方法を考えてみます。
« とりあえずオブジェクトを明るくする | トップページ | DVD Studio PRO メニューの秘密 »
「まだまだ FileMaker Pro 12」カテゴリの記事
- 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら)(2019.04.13)
- FileMaker Advancedしかなくなったのです(2018.06.01)
- FileMaker別ファイルからのコピーの仕方(2018.01.14)
- FileMaker ちょっとだけ楽する入力方法(2018.01.08)
- え〜、FileMaker は16になるの(2017.05.20)
コメント