FileMaker Goで接続成功
FileMaker12の体験版を落として実際FileMaker Goとの連携をテストしてみました。
最初は全くうまくいかず、セキュリティやweb公開などをいじればいじるほど深みにはまり、ファイルが見つかりませんの連発でした。
ローカル上のファイルにアクセスできないなんてなんて大変なんだ~と諦めかけていたのですが、新規にファイルを作り直し、再挑戦。
管理にセキュリティがあるのですが、これはとりあえずおいといて、共有設定のFileMakerネットワークを開いて、
1)ネットワーク共有をON
2)アクセス権セットによってユーザーを指定を指定
3)その横に指定というボタンがあるのでこれをクリック
4)とりあえずは完全アクセスをチェック
これでOKをクリック
で、そのままファイルを開いている状態にして
今度はFileMaker Go for iPadを起動
ローカルエリアネットワークホストに現れたMacBookProを選択。
今ままでは出なかったファイル名が入力の下にちゃんと請求書というファイルで現れました。
で、これをクリックするとちゃんと表示されました。
“よけいな事はしない”が今回の教訓です。
« アクセス解析ツールのデータ収集4つの方法 | トップページ | 2段組で気がついた事 »
「まだまだ FileMaker Pro 12」カテゴリの記事
- 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら)(2019.04.13)
- FileMaker Advancedしかなくなったのです(2018.06.01)
- FileMaker別ファイルからのコピーの仕方(2018.01.14)
- FileMaker ちょっとだけ楽する入力方法(2018.01.08)
- え〜、FileMaker は16になるの(2017.05.20)
Hi, I do believe this is an excellent blog. I stumbledupon it ;) I may come back once again since i have bookmarked it. Money and freedom is the greatest way to change, may you be rich and continue to guide others.
投稿: free hill climb racing hack | 2014/06/15 20:29
Have you ever thought about adding a little bit more than just your articles? I mean, what you say is valuable and everything. However think of if you added some great images or video clips to give your posts more, "pop"! Your content is excellent but with pics and clips, this website could undeniably be one of the very best in its field. Great blog!
投稿: uberstrike generator no survey | 2014/05/25 00:33