Macで書いてiPhoneで送信
iPhoneでメールをうつのが面倒な時ってありませんか?
数字が多かったり、記号が多いととても面倒ですよね。
まさに、昨日送ったメールがそれで、相手はパソコンからのメールを拒否する設定。
なのでiPhone以外からの送信は無理って感じ。
で、思ったのがMacBookProで入力して、iCloud経由、iPhoneでメモを同期、送信ってスタイルがいいかなって。
試してみるとばっちり。
以外にこの手は使えますよ。
Macで入力するから、間違いも見つけやすいし。
その後、iPhoneでメールをうつときもフォントが小さくて読みにくかったりする場合はiPhoneのメモに一回貼付けて、修正して、メール送信というのが楽な方法でしょうかね。
« たよりになるなぁ、Fireworks | トップページ | sketchの使い方 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント