フォルダアクションで画像変換
いつから、そんな機能があったのかわからないのですが、簡単に画像変換をする方法がありました。
フォルダを作って右クリックでフォルダアクションを設定
すると、使えるスクリプト一覧が表示されます。
その中にImage-Duplicate as JPEG.scptとかいろいろな画像変換があります。
その設定をして、その中に変換したい画像をドロップするとoriginalは新しく作られたOriginal Imagesに移動され、変換した画像はそのフォルダに現れます。
結構使えそうなスクリプトです。
ぜひ、お試しあれ。
« WordPressをインストール | トップページ | Photoshop、選択方法 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント