VMWareからのプレゼント
MacBookProに変えたので、Mac上でWindowsを走らせる事を考えました。
MacBookPro2006でも使ったことはあったのですが、使っているうちにだんだんと重くなり、起動に10分ぐらいかかる状態になってしまい使わなくなってしまいました。
どういうわけか自分はParellelsとVMware Fusionを持っていて、ParallelsはiMacにインストールしています。
VMWare Fusionは浮いた状態になっていたわけです。なので、AmazonからVMWare Fusion 4.0を購入しました。
箱をあけてみてびっくり。USBメモリーが入っていました。Fusionのオリジナル。1Gしか容量はないですが、かなりうれしかったです。
VMWare Fusionは全くストレスなく動いてくれてます。
インストールしてるのはいいのですが、ほとんどMacで事が足りています。
会社でWindowsを使うときはPremiereを立ち上げるときだけになっています。
今、MacBookProを手に入れた事で最高の環境になっています。
« サクマのドロップよりAirDrop | トップページ | みんな、情報通だわ »
「Parallels DesktopとVMWareとBootcamp」カテゴリの記事
- Bootcamp準備完了(2018.06.03)
- Parallels Desktop 13ですか(2017.08.25)
- Bootcamp 最高(2017.04.26)
- 苦節XX、Bootcampで日本語入力の切り替えができました(2015.02.26)
- そういえば試してないけど(2014.12.25)
コメント