すごい、FileMakerの世界
何かと頼りにしているソフトウェアのひとつにFileMakerがあります。
自分でできる事は、住所録だったり、コンテンツの管理、登録だったりと、検索することが中心のタイプしかできません。
リレーショナルだったり、集計、スクリプトを使った自動化などまだまだ、自分では使えていない機能がたくさんあります。
いろいろな使い方があり、自分の中ではデータに関してはどんな事でもできるのではないかと思っているFileMaker。
FileMakerのサイトをみてみると、iOSのアプリも開発できることが書いてあります。すごいです。
もっともっと、使いこなさなきゃって気持ちになってきます。
« Omni Plan ヘルプを読んでみる(その1:インタフェースの紹介) | トップページ | Motionでアニメーション中 »
「まだまだ FileMaker Pro 12」カテゴリの記事
- 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら)(2019.04.13)
- FileMaker Advancedしかなくなったのです(2018.06.01)
- FileMaker別ファイルからのコピーの仕方(2018.01.14)
- FileMaker ちょっとだけ楽する入力方法(2018.01.08)
- え〜、FileMaker は16になるの(2017.05.20)
« Omni Plan ヘルプを読んでみる(その1:インタフェースの紹介) | トップページ | Motionでアニメーション中 »
コメント