Final Cut の時間、最終日
Final Cut での編集がほぼ予定通り完了しました。
最後の部分がFLVデータからの流用だったので、その点が多いに困りましたがなんとかなりました。
FLVから変換できるソフトをみつけたので、そのソフトを使ってためしたのですが、2分までしか変換してくれませんでした。
ということで、ここはSnapz Proの出番だーって感じだったのですが、まだ、動作が変です。
立ち上がって使っているうちに、だんだんショートカットでは起動しなくなり、アプリケーションでクリックしても立ち上がりません。プロセスを終了して、再度起動をこころみても無理でした。
しかたがないので、QuickTime Xを使って動画部分だけをキャプチャー、音声は特に必要なかったので、今回はこの方法で対応しました。
なんとか、対応できたので、まとめあげて、発注者に確認してもらって、おしまいです。
ゆるめのお話だったので、結構楽しんで編集できました。
大きな変更がないこと祈ります。
« Final Cutの時間、その次の日 | トップページ | PhoneGap 2.0をみる(1) »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント