待って入力する人
こんなひとがいました。
iPhoneをかなり長い期間使っているにもかかわらず、フリック入力を使っていない人がいました。
かな入力で、キーを押して周りに文字が表示されるまで待っている人。
おもわず、そんな入力だと遅いでしょ。っといってフリック入力を教えてあげたら、超感動してました。
よく、そんな遅い入力でがまんしてたなぁって感じですけどね。
« Flash で診断系のプロトタイプをつくってみる(1) | トップページ | 結局DVD-VideoはDVD データに。 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
« Flash で診断系のプロトタイプをつくってみる(1) | トップページ | 結局DVD-VideoはDVD データに。 »
コメント