Flashのサウンドプログラムの書き方
Flash のサウンドの再生方法が2つあります。
内部ファイルと外部ファイル。
内部ファイルの場合はリンケージしてクラス名を設定して
var snd:Sound = new and_class();
and.play();
これだと、必要な曲分クラスを作ることになるような勢い。そんなことをしなくてもうまくいく方法があるんでしょうけどね。
外部ファイルの場合は
var snd:Sound = new Sound();
var req:URLRequest = new URLRequest("XXX.mp3");
snd.load(req);
snd.play();
で再生ができます。
汎用性があるのは外部ファイル方式なんだけど、外部にドカンってさらすことに心配はしなくてもいいのかなぁ?なんて事が気になります。
皆さん、どちらがおおいんでしょ。
« pages + Sketch | トップページ | 音声収録中 »
コメント