iMac入院予定
iMac、先週水曜日から起動できない状態です。
休みの日になんとか修復を試みたのですが、画面が真っ白なまま、何もおこりません。
有線のキーボードを使っても反応しません。(CAPSを押してもグリーンランプはつきません)
Appleに電話してもキーボードが反応しない時点で対策はないようでした。
これではしかたがありません。おそらく、ロジックボードがだめなのではないでしょうか?
なので、アップルに修理をお願いすることにしました。
ロジックボードの交換になっても49350円の修理費ですむはずですので、ロジックボードの価格より安いと思います。
ついでにDVD-Rへの書き込みが不良なので、ついでになおしていただくことにしました。
アップルにお願いしたのは火曜日、引き取りは木曜日となりました。
今年中には戻ってくると思います。
ひとつ残念なのはハードディスク交換プログラムにひっかかっているiMacなので、もしかしたら、ハードディスクが交換されてもどってくるかもしれません。
映像データなどは、外付けのハードディスクをつかっているので、問題ないのですが、iTunesや、ソフトウェアのシリアルなどをテキストにしていたデータが消えてしまいそうなところが困りものです。
バックアップをとっていない自分の責任なんですけどね。
きれいになって、今年中には戻ってきてくれるでしょう。
« FM トランスミッターを買いました | トップページ | iMac退院予定 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント