Automator外部モニターの怪
またまた、Automatorを使わなくてはならない時がきました。
今度は会社で。
年末に音声作業をしたのですが、ファイルサイズが大きかったため減らす対応をすることにしました。
早速Automatorを使って録画?開始。
再生してみると選ぶメニュー項目がズレます。
何度やっても同じようにズレます。
おかしいな????
自宅でAutomatorを使った時は問題なかったのに、さてどこが違うのかな?
って考えてみると、自宅はマックだけで完結していました。
で、会社では、HPの外部モニターを使っていて、その画面を見てAutomatorを使っています。
もしかしてそのせい???
と思い、モニターを外して、MacBookで試してみると問題なく実行されました。
Appleのモニターなら大丈夫なのかもしれませんが、PCで使っていたモニターをそのまま流用しているので問題だったのではないでしょうか。
結局、MacBookだけで作業をして、完了させました。
そんなこともあるんですね。
« iMacがまた〜入院 | トップページ | テンプレートを敷きました »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント