片耳bluetoothレシーバー購入
勢いで片耳用Bluetoothレシーバー、LBT-AVHPS02シリーズを買ってしまいました。
付属のイヤホンをつなぐとステレオタイプになるのですが、普段は自宅でPodcastや、iTunesUなどを聴くために使う予定なので、モノラルのまま使うことになると思います。
お値段も二千円台だったので、音質もそれなりですが、人の声を聴くということでは音質もあまり気になりません。
もともとは耳掛け式に苦手意識があったのですが、数回使ってみるとなれました。
耳にまず、フックをかけるようにしながら、ヘッドホン部分を耳に入れるという感じで装着するとスムーズにできました。
いままでは自宅でもオーディオテクニカのBluetoothレシーバーを使っていましたが、これだと、ヘッドホンの片耳やレシーバー部分に気を使わなくてはいけなかったのですが、この耳掛け式だとすっきり、イヤホンのコードを引っ掛けたり(いすから立ち上がる時)、レシーバを水につけそうになったり(洗面時)しないので使い勝手はいいです。
接続先がiPadかiMacの予定なので、通話した時の使い勝手や、音声の拾い方は不明のままでしょうが、ノイズキャンセルも搭載しているようなので、どこかで試したいところです。
使い勝手にはほとんど満足しているのですが、ちょっと電波の飛び方が弱いようです。
ちょっと外に出るのははばかられるのですが、これからたよりになる、アイテムになりそうです。
« メール、ひな形の話 | トップページ | iPhone4復元したら… »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)
コメント